回答受付が終了しましたrea********rea********さん2021/2/25 21:1555回答脱炭素を目指して原発を推進する機運が盛り上がっていますが、あなたは賛成ですか?脱炭素を目指して原発を推進する機運が盛り上がっていますが、あなたは賛成ですか? エネルギー政策 | 政治、社会問題・16閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394339760omm********omm********さん2021/3/4 21:51脱炭素自体が洗脳。 化石燃料が人類に毒なら何故人口は減らずに増え続けているのか説明できないでしょう。 植物の食べるCO2が増えて植物が増え人類の餓死が無くなっているから人口が増えて困っているのに人類が生きていけないって、 CO2減らし人口を減らしたい思惑が、世界を金で支配する人達の共通認識。 庶民感覚無い金亡者はいずれ地獄に落ちるでしょう。 彼らは信教より金の亡者。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394339760kap********kap********さん2021/2/26 6:45原発推進はしないが太陽光パネルは止めないといけない気候変動や自然破壊生態系破壊、自然循環を壊しているのは山や野原に敷きつめた脱炭素パネルですからね、ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394339760pqa********pqa********さんカテゴリマスター2021/2/25 21:31原発を推進する機運が盛り上がっていると言う事はありません。 ただ脱炭素を目指す上で、再生可能エネルギーだけでは不十分で、原発もある程度は必要ではないかというのが議論です。 原発も今の軽水炉では本質的な安全が確保されませんので、それに代わる原子炉を開発しようと言う機運は高まっています。ナイス!rea********rea********さん質問者2021/2/25 21:55昨日の国会では、再生可能エネルギーの施設を作るのには国産の材料が17%に対し原発は90%だとか信じられない数字をあげながら、原発を推進すべきだと言ってました。 今日の日経にも、国の次期エネルギー基本計画に原発の推進を明記するように経済界が促していると大きな記事が載りました。 今日の朝日にも、原発を受け入れてもらう努力が必要だという主張のインタビューが大きく出ています。 結構矢継ぎ早な原発押しですよ。さらに返信を表示(1件)
rea********rea********さん質問者2021/2/25 21:55昨日の国会では、再生可能エネルギーの施設を作るのには国産の材料が17%に対し原発は90%だとか信じられない数字をあげながら、原発を推進すべきだと言ってました。 今日の日経にも、国の次期エネルギー基本計画に原発の推進を明記するように経済界が促していると大きな記事が載りました。 今日の朝日にも、原発を受け入れてもらう努力が必要だという主張のインタビューが大きく出ています。 結構矢継ぎ早な原発押しですよ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394339760one2threeone2threeさん2021/2/25 21:22反対。 原発をやめても脱炭素社会は十分可能です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394339760dai********dai********さん2021/2/25 21:21原発は危険なので反対寄りです そもそもCO2による温暖化は虚偽に近い定期 事実1億年前の中生代は今の40倍のCO2濃度でも高々3℃程度しか平均気温は高くなかった模様ナイス!rea********rea********さん質問者2021/2/25 21:30一億年前に人類は生活できていましたか?さらに返信を表示(2件)