ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 22:25
2回答
江戸時代に山火事が起きた時は、一体どうしていたのでしょうか?
江戸時代に山火事が起きた時は、一体どうしていたのでしょうか?
日本史・14閲覧・25
ベストアンサー
火事が起きてもそれ以上燃え広がらないように、周囲の木を切り倒して防火地帯を作り、火事を一定範囲で留めるというやり方以外に方法はなかったと思います。あとは自然鎮火を待つだけ。 日本は雨が多いので、外国のように何カ月も燃え続けるという山火事はほとんど起きなかったと思いますし。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:3/2 14:34