ID非公開ID非公開さん2021/2/25 23:4899回答40代で年収700万円は多い方ですか?40代で年収700万円は多い方ですか? 補足仙台です。高いという方もいれば少ないという方も...どちらなのでしょうか…続きを読む家族関係の悩み | 家計、節約・130閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410prb********prb********さん2021/2/26 9:17多いとも言えるし、すごく多いかと言うとそうでもなくて中の上ぐらいで答えに困る年収ですね。 もちろん年齢の平均から見ると多いですよ。 ネットで年代別年収などで調べてみたら? これは去年のある調査の結果。多い方ですね。ナイス!prb********prb********さん2021/2/26 9:24グラフを見ると40代前半では400~600万円ぐらいが多いので、それに比べると「いいわねー、多いわねー」と言われますが、家を買って高級車を買って子供を私立の小学校に入れてということが好きにできるほどの年収でもないので「普通。むしろ裕福な生活をするには少ない」と答える人もいるんじゃないですか。
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410prb********prb********さん2021/2/26 9:17多いとも言えるし、すごく多いかと言うとそうでもなくて中の上ぐらいで答えに困る年収ですね。 もちろん年齢の平均から見ると多いですよ。 ネットで年代別年収などで調べてみたら? これは去年のある調査の結果。多い方ですね。ナイス!prb********prb********さん2021/2/26 9:24グラフを見ると40代前半では400~600万円ぐらいが多いので、それに比べると「いいわねー、多いわねー」と言われますが、家を買って高級車を買って子供を私立の小学校に入れてということが好きにできるほどの年収でもないので「普通。むしろ裕福な生活をするには少ない」と答える人もいるんじゃないですか。
prb********prb********さん2021/2/26 9:24グラフを見ると40代前半では400~600万円ぐらいが多いので、それに比べると「いいわねー、多いわねー」と言われますが、家を買って高級車を買って子供を私立の小学校に入れてということが好きにできるほどの年収でもないので「普通。むしろ裕福な生活をするには少ない」と答える人もいるんじゃないですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410たいちょう(北 星斗)たいちょう(北 星斗)さん2021/2/26 7:08【補足】について・・・そんなのは当たり前ですぅ 比較対象によって答えは変わってきます。 例えば私は30代で年収3000以上あったのでそれと比較するととても少ないです。 世間のサラリーマンの年齢平均よりは上でしょうぉ 一流企業の出世コースなら50代で1000万超えでしょうけれど 中小ならせいぜいその半分位ですぅ ただ今後も右肩上がりに増えると安易に考えないほうがいいですし 他人と比較して高いとか少ないとかも考えるべきではないでしょうぉ!ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410edm********edm********さん2021/2/26 7:0340代になったら収入も大事だけど、定期預金の額とか持ち家かどうかの方が重要だね。 年収500万でも定期預金が3000万あったり、家を持っている人はいるよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410asi********asi********さん2021/2/26 6:52高い責任を負っているかと思います。 転職で成功したか、大きな企業に有利な条件で入社して失敗しなかったかで、信用が出来て、部下育成中ってところかな。 まあ、直近5年ぐらいは状況違ってるけど、構造改善遅れてるか利用してうまくいってる感じでしょう。 昨今の風潮からすると気を抜いて解雇されるか、努力して経費が500万円かかる1千万円以上に上がっていくかですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428410sje********sje********さん2021/2/25 23:51地域によりますが、一部の地方だと多い方だと思いますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112394428411gga********gga********さん2021/2/25 23:51国民の40代総数から見たらトップクラスです。200〜500位が地方の大半ですので。1人がナイス!していますナイス!