ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 5:55
2回答
LINEについてです。
LINEについてです。 ほかのスマホに変えようと思うのですが、LINEのデータを新しいスマホに入れ替えたいと思っています。 そこで、質問ですが、 LINEのデータを、電話番号、メールアドレス、等新しいスマホのものを使おうと考えているのですが、そこら辺は変えて、友達全てだけは、引き継ぐ。という形で、今までのデータを引き継ぎたいのですが、可能ですか? 簡単に言うと、友達のデータだけ引き継いで、他はスマホのものを設定するということです。 おわかりになられる方、教えてください! ちなみにですが、これをやったとして、LINEに連携しているツムツムなどは、データがなくなったりとかしますか? これも引き継げますかね...?
LINE・11閲覧
ベストアンサー
今使っているLINEのアカウントを別の端末に【引き継ぎ】たいと言う事ですね? できますよ。ツムツムも同じデータで遊べます。 今使っている端末のLINEの設定から、【アカウント引き継ぎ】をオンにして、 新しい端末で「電話番号で引き継ぐ」を行い、「○○<質問者さま>ですか?」 と出てくるので、名前とアイコンを確認して「はい」をタップしてください。 ここで「いいえ」を押してしまうと別人として作成されてしまいますので、ご注意くださいね。 引き継ぎをする前に、今の端末のLINEにて、「設定」「トーク」「トーク履歴のバックアップ・復元」を行うことと、メールアドレス・パスワードの設定を事前に行っておいてください。 メールアドレスは表示されますが、パスワードは表示されないので、忘れている場合は、新しく設定しておいてください。(前のと同じでも大丈夫です) 電話番号を変えられるのであれば、新しい電話番号を入手された際、今の端末の設定から「電話番号」の変更を行っておくと、スムーズに引き継ぎができます。メールアドレスも新しいものにするなら、同じ今の端末で先に変更しておいたほうが良いと思います。
2人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 18:56
分かりました!! ありがとうございます!
質問者からのお礼コメント
めっちゃ分かりました!! ありがとうございます!!
お礼日時:2/26 18:56