原付の免許を取る際に必要な物を聞きたいです! 住民票(本籍記入) マイナンバー、保険証。 ボールペンと鉛筆と書かれてましたが
原付の免許を取る際に必要な物を聞きたいです! 住民票(本籍記入) マイナンバー、保険証。 ボールペンと鉛筆と書かれてましたが シャープペンシルでも大丈夫ですか? あと、証明写真を持っていかないと行けないと書いてありましたがサイズさえあってればその写真でも大丈夫なんですか? 教えて頂けると嬉しいです。 他にも持っていった方がいいものがありましたらお願いします。 免許の費用は1万円あれば足りますか?
ベストアンサー
逆に、マイナンバーが記載されているものは受付されません。マイナンバーなし、本籍ありの本人の住民票、身分証明書、原付講習終了証明書、写真1枚(申請書貼り付け用)、筆記用具、印鑑 原付講習終了証明書がなければ、試験に合格しても免許証は貰えません(事前に教習所で原付の乗り方講習を受けてください) 印鑑は最近のハンコ廃止の流れでサインでも代用できますが、ハンコの方が押すだけなので楽です。
1人がナイス!しています
昨日、トラックの免許を取りに試験場に行っていたのですが、持ち金が足りなくてコンビニに走っていく若い人を見かけたので、お金は余裕を持って行ってくださいね。 交通安全協会費とか取られますよ。(任意なので払わなくても良いです)
質問者からのお礼コメント
細かく教えて頂きありがとうございます! 助かりました!無事に受かるように頑張ってきます!
お礼日時:2/26 14:17