ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 11:21
2回答
VBAのユーザーフォーム1のコンボボックスを選んだら、もうひとつのユーザーフォーム2が出てくるようにしたいです。
VBAのユーザーフォーム1のコンボボックスを選んだら、もうひとつのユーザーフォーム2が出てくるようにしたいです。 また、コンボボックスの入力値によってユーザーフォーム2がユーザーフォーム3が出てくるように組みたいです。 接続が分かりにくくて、すみません。 お願いします
Visual Basic | Excel・19閲覧
ベストアンサー
Private Sub ComboBox1_Change() With Me If .Value = "2" Then UserForm2.Show ElseIf .Value = "3" Then UserForm3.Show End If End With End Sub
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 出来ました。
お礼日時:2/26 16:24