ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 11:50
1回答
はじめまして。 保育学生1年目です。今月初めての実習がありました。
はじめまして。 保育学生1年目です。今月初めての実習がありました。 無事に実習を終えることができたのですが、提出し終わった日誌を2日分紛失してしまいました。私の管理不足なのですが、親が間違えて捨ててしまった可能性が高く、探しても見つかりません。園に謝罪をしメモや日記の写真をもとに書き直しをしました。園長先生にはご指導いただき、ないかもしれないけれど探してと言われました。 この場合、実習は不合格になってしまいますか? またどうしても探してない場合はどうしたら良いと思いますか? 自分がしてしまったことを反省しています。回答よろしくお願い致します。
幼児教育、幼稚園、保育園 | 学校の悩み・36閲覧・25
ベストアンサー
まずは実習お疲れ様でした! 学校の方へは連絡しましたか?先生方がなにかしら指示をしてくださるかと思います。 園長先生のみにならず記録(2日間)配属した担当保育士の方にも改めて謝罪をすることですかね、 実習不合格かは分かりませんが、仮に質問者の方の実習か合格になったとしても 来年度から質問者の方の学生は実習の受け入れが断られたり、、などの対応がされるかと思います、 次回からはクリアファイル(実習大切など書いたもの)に入れて保管しておくなどの配慮をして同じ失敗をしないようにしましょう、!
1人がナイス!しています