ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 12:47
1回答
私は社会人ですが高校生の弟がいます。
私は社会人ですが高校生の弟がいます。 今更ながら、弟は発達障害では?と思うようになりました。 赤ちゃんの頃から夜泣きがひどく、母はよくソファで寝ていました。 近所の赤ちゃんにサーッと寄って、木の枝で傷を付けたこともあります。 幼稚園の頃は、気に入らないことがあるとその場がいなくなってしまい、近所を探し回ったことも何度もあります。 しかし、集中すると全く周りが見えなくなり、家でゲームをしている途中に母が出かけ、弟は我に返ったとき1人に気がつき警察を呼んだことも。小学生でした。 しかし、計算と漢字の暗記はものすごく、小学生の頃に中学生の問題を解いていました。 今は県1番のトップ高です。 今は別に暮らしていますが、会うと変わった子だなと感じるんです。 母は、学校に行くと同じようなタイプの子が多いよ、とあまり気にしていません。 発達障害だとしたら、どんな事が考えられますか? また、社会生活で困っていないなら、このままでいいのでしょうか?