ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 13:23
1回答
UFOキャッチャーにトリプルツインという機種がありますよね?あれは上限(確率が入っているものとする)はいくら位なんでしょうか?また、ワンプレイの料金が100円でも、200円でも上限5000円の場合は使う金額は同じ
UFOキャッチャーにトリプルツインという機種がありますよね?あれは上限(確率が入っているものとする)はいくら位なんでしょうか?また、ワンプレイの料金が100円でも、200円でも上限5000円の場合は使う金額は同じ のですか?ご回答お願いします。
ゲームセンター・19閲覧・25
ベストアンサー
トリプルツインについてですが景品の人気度にもよりますが大体3000円前後の店が多いです。プレイ料金ですが100円でも200円でも天井設定で取れます。 5000円で設定されている場合100円だと50回200円だと25回です。 補足で店舗によってアシスト機能というものを入れています。機体の左上や右上のランプの色が変わるとアシストがもらえます。それも料金によって光ります。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/1 1:59