ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 17:40
1回答
LINEについてです。 既に解約した機種で、家のWi-Fiを利用してLINEをしていたのですが、今朝LINEを開くと画像の様な表示が出ました。
LINEについてです。 既に解約した機種で、家のWi-Fiを利用してLINEをしていたのですが、今朝LINEを開くと画像の様な表示が出ました。 調べてみたところ、LINEの乗っ取りに合ったのだと思い、アカウント削除やパスワード変更をしようと思ったのですが、電話番号認証が出来ないためログインも新規登録も出来ない状態です。 乗っ取りに合った特徴の一つである、LINEから来るはずの、別の端末からログインされたなどという通知は来ず、友だち登録してる人への不審なLINEも送っていません。 友達側のトークルームには退出しましたと表示され、友だち一覧の所にはメンバーがいません。と表示されました。 気持ちが悪いので、とりあえず端末自体を初期化しました。 これはどういう状況なのでしょうか? ちなみに、この端末でLINEが使えないのは別に構いません。 ただ、乗っ取られた?アカウントで、友だちに詐欺メールを送る以外の悪用をされたりお金を請求されたりしないかが心配です。
LINE・23閲覧
ベストアンサー
解約した電話番号が違う人の手に渡り、その人がその電話番号で新しいLINEアカウントを作ったのではないでしょうか。 一旦解約した電話番号は数ヶ月~数年すると、別の人が入手できるようになっています。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/26 18:05
確かに解約してから3年ほど経ちます! そういう事だったんですね! という事は乗っ取りや詐欺関連の可能性は低いと思っても大丈夫でしょうか?
質問者からのお礼コメント
迅速に回答して頂き助かりました!
お礼日時:2/26 18:54