(高一化学)中和の化学反応式の問題です
(高一化学)中和の化学反応式の問題です H2SO4 + NH3が(NH4)2SO4 になる理由が全く分かりません 他の方の同じ質問の回答も見ましたが 分かりませんでした どなたか、説明をしていただけないでしょうか
あと、他の方の質問の回答にあったものなのですが 何故、左の式に2H2Oがくるのでしょうか
化学・72閲覧
ベストアンサー
NH3は塩基としてH(+)を1つ受け取りNH4(+)になります。H2SO4は1分子で2個のH(+)を出せるので中和するためにNH3が2分子必要となり、 H2SO4+2NH3 → (NH4)2SO4 このようになります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございましたm(*_ _)m
お礼日時:2/26 20:25