コンデンサーの問題です。分からないので教えてください。
コンデンサーの問題です。分からないので教えてください。 1) スイッチS1,S2と電気容量がそれぞれ2.0 µF,3.0 µF,2.0 µFのコンデンサーC1,C2,C3および起電力5.0 Vの電池を使って図のような回路を組んだ.最初S1,S2は開いており,各コンデンサーの電気量はゼロであった. 問題:はじめにS1を閉じた.次に,S1を開いてからS2を閉じた. S2を閉じて十分時間が経過したとき,コンデンサーC2とC3が蓄えられた電気量をそれぞれ求めなさい. 図のように、問2の解き方を教えてください。
物理学・10閲覧
ベストアンサー
S1を閉じているとき、C1,C2には6.0μCたまっていて、S1を開けて、S2を閉じると 回路としてつながっているのは、 C2とC3 C2には、6.0μCたまっていて、C3は0 C2からC3に電気量が流れていき C2とC3は並列なので電圧が同じになると考えます。 この電圧が同じになったときの電気量をそれぞれQ2,Q3とおくと そもそもC2にたまっていたものが、分配されたことになるので Q2+Q3=6……① C2,C3にかかる電圧は同じなので、 Ⅴ=Q/Cだから Q2/3.0=Q3/2.0……② ①,②よりQ2=3.6μC、Q3=2.4μC
1人がナイス!しています