旧日本海軍はミッドウェー海戦時に敵味方を判別しやすいように空母の甲板に日の丸を描いていたようですが、ミッドウェー海戦以降に建造された空母や、当時ミッドウェー海戦に参加しなかった空母の甲板に日の丸が描か
旧日本海軍はミッドウェー海戦時に敵味方を判別しやすいように空母の甲板に日の丸を描いていたようですが、ミッドウェー海戦以降に建造された空母や、当時ミッドウェー海戦に参加しなかった空母の甲板に日の丸が描か れなかったのはなぜなのでしょうか?
日本史・26閲覧
ベストアンサー
これは、ミッドウェー海戦より前、実質的に空母機動部隊どうしが初めて交戦した珊瑚海海戦において、翔鶴の搭載機が誤ってアメリカのレキシントンに着艦しそうになってしまった(その後帰還したようですが)ことから、敵味方の識別のため描かれたものです。しかしミッドウェー海戦では却って仇となりSBDから格好の標的となってしまったためこれよりあとでは描かれることがありませんでした。
1人がナイス!しています