スマホのカレンダーに、スケジュールを書き込んでも、誰にも迷惑はかからないと思うのですが、どういうやり方でやったのか分かりませんが、
スマホのカレンダーに、スケジュールを書き込んでも、誰にも迷惑はかからないと思うのですが、どういうやり方でやったのか分かりませんが、 いきなり全部消されて、コロナで解雇された会社の社長の名前で訳の分からない(10分後に、行けます)とか、書かれました。 他にもあちこち写真とか、いじくられましたが、 腹がたったので、警察に届け出ましたが、警察は検閲できないから、auショップに頼んでくれとのことでしたが、 警察が言うには、「定型文」だそうで、 多分、相手はスマホからいじくったのではなく、パソコンからじゃないかと言ってました。 頭にくるし、怖いし、「怒ついたろかしゃん」と思ったんですが 去年の9月2日で、時間が経っているので、もぉ、いいやってなりますが 警察が言うには、しょっちゅう、そういう相談があるみたいで、どうしようもないと言ってました。 だけど、胸くそ悪いですよね。 何とか、やっつけれんかなぁと思うのですが、 いい方法を教えてください。