スキー初心者~初級者です。 これまで何度かレジャースキーを楽しんでおりましたが、今までずっとレンタルでした。
スキー初心者~初級者です。 これまで何度かレジャースキーを楽しんでおりましたが、今までずっとレンタルでした。 費用がそれなりにかかってしまうし、毎回ブーツや板が変わってしまうので感覚がつかみづらいと思ったので、この度スキーセット一式(スキー板・ブーツ・ストック)の購入を考えております。 いろいろ調べてみるとブーツは板よりも重要ということを知り、ブーツ選びにとても悩んでおります。 スキー板は初~中級者向けの安いものを購入する予定で、今後レベルが上がったら再購入しようと考えていますが、板に合わせてブーツに関しても初級者レベルのものを選択した方が良いのでしょうか? それともある程度先を見通して、ちょっと上のレベルのものを購入するべきでしょうか? それとフレックスについてあまり知識がないのですが、70とかあまり柔らかいものはよくないでしょうか? また具体的にオススメのメーカーやモデルがあればよろしくお願いします。 私のパーソナルデータとして、 身長173体重66、スキー歴は5回程度の初心者~初級者です。 足の形は甲高とかではなく、いたって標準的な日本人足かと思います。 また最終的な目標としては、レジャースキー的に上級者向けのゲレンデを楽しく滑りたいくらいです。 どうぞよろしくお願いします。
スキー・88閲覧・100
ベストアンサー
les********さんへ >ブーツは板よりも重要 ですね d(^^) >スキー板 >今後レベルが上がったら再購入しようと考えています 賢明ですそれが。 >ブーツ >初級者レベルのものを選択した方が良いのでしょうか? 初〜中級レベル、ですね。 アウターシェルからインナーを抜いて、インナーだけを履いてみる。 爪先を指で摘んでみて、指1本以内の余裕・遊びが適合サイズです。で、横幅方向等に狭さを感じたら、ブーツをチューンして骨格に合わせる、のが本来の使い方です。 注意するのは、店員さんが「今後の(公達した後の)事を考えたら、こっちの方が・・・」とセールスして来る事、でしょうねぇ。 友人を連れて行ったら実際に見聞きしてしまって、信じられない思いでしたっけ。 >ある程度先を見通して、 >ちょっと上のレベルのものを購入するべきでしょうか? 板は頑張って背伸びするのも在りだが、ブーツについては「大は小を兼ね無い」と、かつての名選手:海和 俊宏 氏が以前、今は無きスキージャーナル誌の毎年恒例、ski testにおいて記述されていました。 曰く、ぐっと踏ん張った時にしっかり受け止めてくれるのが上級者向けの良い道具で、上級者特有の強い踏み込みに負けないグリップを発揮してくれる事が大事。グリップし切れない様じゃ、物足りない物に成ってしまう。 これに対し、後傾癖が抜けない中級者迄は、アッと思った瞬間をスッと受け流してくれる寛容さが大事、なんだそうで、板は未だしも、ブーツは足前に応じて替えて行く事が好ましい、、、との事でした。 勿論、上級者が「頼りない d(^^;)」道具を選んで使いこなすのはアリで自由ですが。。。 ブーツの見分け方ですが、値段は勿論の事として、同一メーカー、同一機種(?)・ジャンルの物を比べて、 ・ブーツが全体に高く長く(脛の骨をホールドする寸法が長い) ・Topの後部に、脹脛当てが物々しく付いてる物 の方が上級向けです。 >フレックス >70とかあまり柔らかいものはよくないでしょうか? そんな事はありません。体格脚力体重技術に応じた物が好適。 ですから、中級以上に成ったら、ブーツのチューンを請け負う識者に見立てて貰う事をお勧めしてます。 世にはこういう店 http://majicube.com/spokan/kameiten/boots1 が在り、無料で足型診断を実施しています。 出たご託宣に従って、スポーツ屋街を探し回ってもイイ。 「SKI BOOTSを買う前にお電話を」ですから d(^^) >具体的にオススメのメーカーやモデル 在りません d(-.-) 各個人に合う物、がBest choiceです。 >レジャースキー的に >上級者向けのゲレンデを楽しく滑りたい ならば、精進なさって下さいな。d(^^) スクールに入るも良し。そこでの教えを、自分で練習するも良し。 で、何か聞きたい事が出て来たら、又質問して下さいな。 余談ですが、、、 初級だとちょっとアレですが、技術を云々する中級位に成って来たら、ブーツチューナーが仕立てる場合は如何様にでも成ります。各個の骨格に合わせるのは勿論の事、上級者向けフレックス剛性が高い物の剛性を下げる加工、とかも。。。 識者にとっては、売ってる物は素材に過ぎない、、、という事も在る、と知っておいて下さい。d(^^)
6人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答して下さった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m とても参考になったので甲乙付けようがないのですが、なんとなく自分が思っていたことに近かったので、こちらをベストアンサーにさせていただきます。 また今回は初~中級レベルのブーツを購入しようと思います。 本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
お礼日時:3/2 23:27