高校化学です。勉強していてシュウ酸二水和物というものが出たのですが、これってなんですか?
高校化学です。勉強していてシュウ酸二水和物というものが出たのですが、これってなんですか? 「二水和物」がついたことで何が変わるのでしょうか?
化学・40閲覧
ベストアンサー
シュウ酸の結晶の中に水が、シュウ酸分子1に対して2の割合で取り込まれているものです。 シュウ酸が水を吸ったものではありません。
質問者からのお礼コメント
いろいろ調べてみて、その知識と合わせたら理解することができました!ありがとうございましたm(__)m
お礼日時:2/28 20:02