現在、大学でプログラミングを勉強予定の高3なのですが、予算は20万あります。(自分の貯金)
現在、大学でプログラミングを勉強予定の高3なのですが、予算は20万あります。(自分の貯金) そこでWindowsのノートパソコンを購入したいのですがメーカーが沢山あってどれが1番良いのかがわかりません。 一応、YouTubeやサイトなどで見てはいるんですけど、教えてほしいです。 SSDで、CPU?が5か7で、持ち運ぶ予定なので14〜15インチが良いのかなって思ってます。 今、とりあえず考えているのはレノボのthinkpad x1 carbonです。これについても良いのか悪いのか教えてほしいです。
core iとryzenでは現時点では性能的にはryzenの方が優れていると書かれていたのですがやっぱりryzenの方が良いですか?
パソコン | Windows 10・44閲覧