ロシアは世界有数の産油国でもあって
石油を輸出しています
ソ連や旧ロシアの油田は かつては
カスピ海沿岸のプロメテウス神話で有名な
コーカサスのバクー油田が主力でしたが
アゼルバイジャン共和国として
独立してしまったので
最近は北極海沿岸のチュメニ油田が主力です
あそこらへんは 天然ガスの大産地でもあります
中国はかつては 満州の大慶油田で自給していましたが
最近は 足りなくなって 中東や インドネシアから
輸入していて
それゆえ 石油輸入シーレーンを守るため
南沙諸島を奪って ミッドウェー島の飛行場のように
不沈空母化したり
ミャンマーやパキスタンに援助して
インド洋に 空母が寄港できる 軍港を得ています