「株式の引受人が出資の履行をすることにより株主となる権利の譲渡は、株式会社に対抗することはできない」とは、どういうことですか。
「株式の引受人が出資の履行をすることにより株主となる権利の譲渡は、株式会社に対抗することはできない」とは、どういうことですか。 「引受」の意味からすでにつかめません。 「株式」は、なんとかわかります。
ベストアンサー
会社は自分が発行した株式を株主に買い取ってもらう(=出資を履行してもらう)ことで、運営の基礎財産となる出資金を集めます。 この条項は、株式の引受人つまり株主になる予定の人が、その株主になる権利を第三者に譲渡しようとしても、会社が拒否できますよ、という意味です。 会社が想定していない株主が生まれるのを防ぐためにある条項です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:3/6 8:22