ID非公開
ID非公開さん
2021/3/1 23:02
4回答
メダカ飼っている人に質問です。
メダカ飼っている人に質問です。 メダカの水槽のコケ取り要員は誰ですか?ヒメタニシ?石巻貝?
アクアリウム・38閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
コケとは具体的にどこのコケでしょうか? ガラス面などは基本マンパワーで取るべきです。 換水時にメラミンスポンジなどで擦り取ります。 スクレーパーなどは結局撒き散らかす形になってしまうので擦り取る、、、 です。 貝類はコケを狙って食べに行く訳ではなく、たまたま通った道にコケがあれば食べる、、、形になるので、最悪はぬかるみのタイヤ痕みたいになり見た目が汚くなる事があります。 ちなみにコケ取り最強はフネアマガイです。 タニシはコケ取りと言うより、濾過摂食するので、水質浄化作用があるので、入れておくにはいいです。 ただ、ペアで入れてしまうと結構稚貝を産みまくります。 卵じゃなく、直接稚貝を産みます。 増やしたくないならオスのみがオススメ。 水草などのコケに関しては富栄養化しないように換水頻度をあげたり、濾過を強化したり、照明時間を短くしたり、、予防としてはやはりエビが優秀です。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/2 4:34