ID非公開
ID非公開さん
2021/3/1 23:20
6回答
うちの子供達は小さい頃からラーメンをあまり食べませんでした。
うちの子供達は小さい頃からラーメンをあまり食べませんでした。 私はラーメンとかチャンポンが好きで、外食するならラーメン屋に行きたい派でしたが、子供達は、うどん派なので、うどん屋とか、ファミレスとかに行ってて、ラーメン屋に行った事はあまりありませんでした。 インスタントラーメンも好まず。 それで私がカップラーメンを食べようとしていたら「美味しそう!食べたい!」と言って私のをあげたり、「汁飲ませて」と言って来て、汁を飲むのを楽しみにしてるのに、あげたりしてました。 近所にラーメン屋が出来た時に家族で一度だけ行きました。 お一人様が出来なくて、ラーメン屋はなかなか敷居が高くて行けません。 大袈裟だけど、私の人生ってラーメン好きなのに食べられない人生なんでしょうか? 因みにスーパーのフードコートにあるラーメンは、好みの味でなくて食べられませんし、チャンポンも、長崎チャンポンが好きだけど、あるのは、近江チャンポンなる、私の好みのチャンポンではなくて、無理でした。 出前は来ないし、食べに行くしかなくて、出来ません。 もう諦めるしかないですよね。 皆さんもこんな感じの事ってありますか?