マイナンバーって 3月末までに 国民全員作らないといけないんですか? 三月末でなくても 全員いずれ強制的に作らないといけないんですか?
マイナンバーって 3月末までに 国民全員作らないといけないんですか? 三月末でなくても 全員いずれ強制的に作らないといけないんですか? 息子が県外に出ていて 書類が来るから送って欲しいと言うのですが。 落としたりしたら 悪用されるので なるべくいらないなら 作らせたくないです! それがもう全員身分証となるので 遅かれ早かれ全員作るなら 仕方ないと思いますが 個人情報バレバレとか言うし。 どうなんでしょうか?無知ですいません 教えてください
マイナンバー・242閲覧
ベストアンサー
>マイナンバーって3月末までに、国民全員作らないといけないんですか? 貴方が知りたいのは「マイナンバー」ではなく、「マイナンバーカード」のことですよね。 マイナンバーカードの作成は強制ではなく、任意ですが、 これからマイナンバー(個人番号)の提示は、いろんな場面で求められます。 特に若い人ほど。バイト・就職・退職、銀行証券口座開設、年末調整、確定申告、ふるさと納税・・・等々。 「通知カード」は、お持ちだと思いますが、息子さんは県外に出て、その券面の住所が変更になったので、「マイナンバーの証明書」には使えません。そして通知カードの制度も昨年5月に廃止され、券面変更も出来ません。 よって証明書を求められたとき(前記の場面で)、いちいち役所に行って「住民票の写し(マイナンバー記載)」を入手しなければなりません。面倒ですよね。いい機会ですから、マイナンバーカードを作製されたら良いと思います。 セキュリティについては、券面情報は運転免許証とほぼ一緒で、それ以外の個人情報との紐付きは暗証番号で守られていますので、ご安心を。ご参考まで。
質問者からのお礼コメント
安心しました とてもわかりやすくベストアンサーにさせていただきます
お礼日時:3/5 1:32