来月から楽天証券で積み立てNISAを始めるのですが、 40万全額投資したいので増額設定をしたいです。
来月から楽天証券で積み立てNISAを始めるのですが、 40万全額投資したいので増額設定をしたいです。 いつ増額するか、ボーナス月を選べると思いますが、 一般的なボーナス月6月と12月は、増額設定をする人が多そうなイメージがあり、買い手が増えるということは価格が上がるのかなと思ってます。 つまり、選択肢としては、選べるのであれば6月と12月は避けた方が得なのでしょうか? 初心者です。教えてください。
資産運用、投資信託、NISA・76閲覧・50
ベストアンサー
私の個人的な所感で回答します。 面白い着眼点だと思いますが、全く気にしなくても良いと思います。 どのファンドに投資するかで厳密には変わるのかもしれませんが、人気ファンドであるなら日本中の投資家から資金が集まっています。 その中の数万円がピンポイントに多い少ないを気にしても誤差以下だと私は思います。 それをボーナス月という視点を気にするならアノマリーや格言を気にするほうが良いのではないでしょうか。 また、ありきたりな回答ですが、20年以上の長期運用で右肩上がりを期待しての投資なら240カ月のうちの数回はやはり誤差以下の範囲です。 ただ、これ私の感覚ですので、質問者様の投資センスと戦略に従って買い増しすると良いと思います。
質問者からのお礼コメント
あまり気にしなくていいのですね!ありがとうございます!
お礼日時:3/3 12:14