今保育実習中で、0歳児11ヶ月さんの担当をさせて頂いています。 部分実習が1回あり、30分程度だと思います。
今保育実習中で、0歳児11ヶ月さんの担当をさせて頂いています。 部分実習が1回あり、30分程度だと思います。 そこでなにをしたらいいのか案を頂きたいです。私が担当しているこどもは手遊びが大好きです。 なので、手遊びをペープサートで行うことを考えていますが、それだけでは時間が足りないと思うので実習の経験がある方ぜひ、よろしくお願いします(><)
幼児教育、幼稚園、保育園 | 大学・34閲覧
ベストアンサー
実習お疲れ様です。 0歳児の担任をしていた元保育士です。 担当されている子どもたちがどのくらいの成長過程なのかは分かりませんが、子どもはペープサートが大好きなので、とても良いと思います。 私だったら、図書館から大きい絵本(できればしかけ絵本が良いかな)を借りて読み聞かせをするかな...ペープサートはその導入として使いますね。 園に食事用のミニテーブルなどがあればそれをお借りして、その上に本を置いてできるといいかも知れませんね。 あまり参考にならないとは思いますが...30分って長いようであっという間なので、ゆっくりはっきり大きな声で、頑張ってくださいね。応援しています。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます! とても参考になりました( ´˘` ) 残りの実習も頑張ります!
お礼日時:3/4 20:58