2021/3/2夕刻/20ktの南西風だったのに羽田着陸34R/Lだったのはどうしてだろう。
2021/3/2夕刻/20ktの南西風だったのに羽田着陸34R/Lだったのはどうしてだろう。
ベストアンサー
北風に変わったからです。 FR24のリプレイを見ると、午後5時過ぎに22/23から34R/Lに変わっていますね。この前後の時間帯で、前線が通過して風向きが急変しています。 0808Z(日本時間17:08)のMETARから北風になっています。 0745Z 21021KT 6000 -SHRA SCT010 BKN015 BKN020 18/17 Q1000 0800Z 21015KT 8000 -SHRA FEW010 BKN015 BKN020 18/17 Q1001 0808Z 36020KT 9999 FEW010 BKN015 13/11 Q1002 RMK 2CU010 6CU015 A2960 P/RR 0830Z 35019KT 9999 -SHRA FEW015 BKN020 12/09 Q1003 TEMPO 35024G34KT 羽田は広いので、前線通過中は滑走路によって風が違う(例えば16Rはすでに前線が通過して北風だが、22はまだ南西風)という事もあり得ます。しかし、遅かれ早かれ前線は通過していくので、こういう場合は滑走路変更する事が多いです。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:3/4 7:25