就活の試験について質問です。
就活の試験について質問です。 現在大学2年生です。せっかくの春休みなので就職試験対策の1つくらいやってみようと思っているのですが、自分の入りたい職種というのがまだ決まっておらずどのような科目の勉強をすればいいのか悩んでいます。 そこで、どの職に入るにしてもほぼ必ず必要な科目、またその科目についてのオススメ参考書等があれば教えて頂きたいです。
就職活動・12閲覧
ベストアンサー
早いうちから就職試験対策を始めることはとてもいいことだと思います。 しかし、就職試験は大学や高校のように科目で得点をつけ、判定することはしませんので、どの科目ということでは表現できません。 それよりも自分がどういう人材なのか?をはっきり語れるように自己分析したり、興味を持てる業界、会社を探し、そこではどういう人材が望まれているのかを調べてみてください。 そうすれば、やるべきことがもっと具体化すると思いますよ。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。 面接やグループワーク等で自分の魅力を伝えるといったことをしているとは聞きますね。 確かにそういうことをして自分を知ることも大事なことの一つだと思いました。 春休みの期間を有意義に使って見ようと思います 頑張ります!
お礼日時:3/3 20:23