ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 13:56
5回答
幼稚園選び
幼稚園選び 遠方に引っ越すので幼稚園も決めなければなりません。 皆さんならどちらの幼稚園にしたいですか? A 8:30~14:15まで 給食あり 1クラス30名、2クラス 仏教の幼稚園であいさつなど、しつけしっかり 運動は控えめ、座って落ち着いてやることが多い 音楽や踊りに力を入れる 小学校に入っても安心 給食は少しずつ食べられるものから慣らしていく 返事を一週間以内にしなければならない 窓口はちょっとこわい年配の女性 B 8:40~15:00まで お弁当 1クラス18名2クラス 自由にのびのび、アットホームな幼稚園 体操や発表会に力を入れる 引っ越してから決め手もいいですよというスタンス 窓口は若い声の高い女性 なかなか電話繋がらない 子どもについて 引っ込み思案、受け身、仲良くなるのに時間がかかる、仲良くなるとしつこい 絵本を読むのが好き、運動神経はよくない、 好き嫌い多い、野菜ミニトマトしか食べない。 食べられるものが少ない 給食があると便利なのと、好き嫌いも少しずつ減るのかなぁと思いつつ、食べたくないから行きたくないにならないか心配です。 夫は職場の人がAに行っていたのでAがいいと言います。 今いる幼稚園はお弁当で、人数的にもBに近いかなと思います。
幼児教育、幼稚園、保育園 | 子育ての悩み・50閲覧・250
ベストアンサー
うちも同じ状況で、4月に転勤なので園の先生に聞いてみました。 先生からのアドバイスは、うちの子も一見引っ込み思案だと思っていたんですが、意外とそんな事もなく、自分から声をかける事が多いそうで、心配はないでしょうと。 どうやら親が思ってるのと、園での顔は違うようです。 そして、人慣れさせたいのなら大人数の方が揉まれるから良い。その分トラブルもあるけど、経験することによって学んでいけるから。 あと、小学校の学区内かも重要と。 本人も見学して雰囲気を見て決めるのが一番良いそうですが、このご時世ですからね‥。 うちの子みたいに園と家の顔が違うかもしれませんので、先生にも相談されてみてはいかがでしょうか?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/4 0:30
そうですね、先生に相談してみたいと思います!
質問者からのお礼コメント
先生に相談してみました。ありがとうございました。
お礼日時:3/4 23:32