@颯架@颯架さん2021/3/3 21:4444回答えんぴつを削ったら、こんな感じになりました。前がめちゃくちゃ削れていて、後ろが全然削れてない状態です。(写真を参考にして下さい )えんぴつを削ったら、こんな感じになりました。前がめちゃくちゃ削れていて、後ろが全然削れてない状態です。(写真を参考にして下さい ) これを直す方法というものはありますか??…続きを読む文房具 | 手芸・113閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397315860pc_********pc_********さん2021/3/3 23:37それは芯の位置が軸の中心からズレているために起こります。 なので、削り器ではどうにもなりません。 手で削るのであれば、それなりに対応が可能です。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397315860pc_********pc_********さん2021/3/3 23:37それは芯の位置が軸の中心からズレているために起こります。 なので、削り器ではどうにもなりません。 手で削るのであれば、それなりに対応が可能です。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397315860KoromotaniKoromotaniさんカテゴリマスター2021/3/3 23:28あまりに気になるならナイフで削ると良いですよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397315860hql********hql********さん2021/3/3 21:49けずりかたをかえるナイス!@颯架@颯架さん質問者2021/3/3 22:16自動鉛筆削りなので、削り方変えられないんですよ…。 変えられたりとかしますか??
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397315860MercedesMercedesさん2021/3/3 21:48何の鉛筆削りを使ってますか、 一枚刃の削り機の場合は刃が悪いと思います。ナイス!@颯架@颯架さん質問者2021/3/3 22:15自動鉛筆削りを使ってます。 何枚かは…少し分かりません。 見てみます。