4月から、夫の扶養範囲内(年収130万円)でパートを始めるのですが、もし確定申告する程度の雑所得があった場合は、夫の扶養を外れることになるのでしょうか?
4月から、夫の扶養範囲内(年収130万円)でパートを始めるのですが、もし確定申告する程度の雑所得があった場合は、夫の扶養を外れることになるのでしょうか?
ベストアンサー
年収130万円・・・とおっしゃっていますので社会保険の扶養ですね? それなら、合計の年間収入での判断ですから、雑所得があると、社会保険の扶養から外れる可能性は高いです。 税金上の扶養なら、それぞれから計算した所得金額の合計で決まります。 源泉控除対象配偶者(配偶者控除と同じ控除額)なら、所得金額が95万円以下であれば該当します。 それを超えても、133万円以下なら配偶者特別控除があります。
質問者からのお礼コメント
分かりやすい回答ありがとうございました!
お礼日時:3/3 22:38