ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 23:17
7回答
私も夫も英語が苦手です。今は小学生でも英語が必修科目になってるんですよね。私は中学英語も自信がなくこんな親をもってごめんねという気持ちです‥。
私も夫も英語が苦手です。今は小学生でも英語が必修科目になってるんですよね。私は中学英語も自信がなくこんな親をもってごめんねという気持ちです‥。 今は娘は1歳半なので英語の音楽を聞かせたり歌ってみたりして、英語を勉強だと思わせないようにしようと思って試行錯誤しています。 私自身も単語の勉強や文法を今更ながら勉強を改めてしてます。 私は母が英語の先生でしたし、幼稚園や小学校の頃には英会話塾に行ってましたが英語を話すこと自体が恥ずかしかったり、間違えたらと思ったりして、結局よくわからないままで今日まできました。 他にも勉強面であまり成績の良い方ではなかったので子どもが勉強で苦労するのは可哀想なので早いうちから対策をしたいと思っていますが、具体的にどうしたらいいでしょうか。 私自身が英語ができないとダメですよね、、 良いアドバイスがあればお願いします(>_<)
英語・59閲覧・100
ベストアンサー
幼い頃は英語が楽しいとお子様が思えるように、英語を使った遊びを考えたり、日常でものを英語変換できるくせをつけたら英語が楽しく、成績も上がると思います。 ※急いで英語を覚えさせるのではなく、お子様の英語の理解度にあわせて学習した方が私一個人の考えとしていいと思います。 最後に長文すみません。 大変だとは思いますが、自分が思う精一杯の努力をすれば時間はかかると思いますが頑張ってください 陰ながら応援しております
質問者からのお礼コメント
英語を私たち夫婦みたいに苦と思わずに少しでも楽しんでもらえたらという事を改めて思いました。娘の成長に合わせて無理強いする事なく勉強をサポートしたいと思います。 優しい回答ありがとうございました。 他の方も沢山のアドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます!
お礼日時:3/5 1:44