日系アメリカ人の親戚が来年来日します。
日系アメリカ人の親戚が来年来日します。 一緒に旅行しようとの計画があるのですが、旅行中に起こるであろうお互いの精算に便利なツールはありますか? 以前別の親戚との間で精算が生じた時、小切手で渡されましたが少額で手数料がかなりかかるとわかり銀行に持っていきませんでした。もし便利な方法があったら教えて下さい。またこうしているとの経験談でも結構です。お願いします。
観光・17閲覧・100
ベストアンサー
日本の割り勘や個人間送金アプリ見てみたんですが、、、 https://大人のクレジットカード.jp/column/split-a-bill-app.html#3 日本国外居住者が使えるものが、なにもない、、、、、 まあ逆にアメリカもそうなんですよ、、、、米国内で米国居住者間ならvenmo, paypal, apple pay cashなど色々あります。 ========================= その親戚は金払いは問題ないですか? アメリカには外貨手数料、為替手数料、ATM手数料が全くかからないデビットカードがあるので、質問者さんが立替えた額をそのデビットカード使ってゆうちょとかコンビニとかで引き出してもらえばいいです。小切手は換金してくれる銀行はほぼなくなりましたし手数料が高すぎますのでダメです。 Charles Schwab Investor Checking accountのvisa debitなどが代表的です。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! ちょっと前になりますが親戚が米国人個人間で気軽に小切手で精算していたので。 これで小切手受け取らない方法を選択できます。
お礼日時:3/4 10:38