ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 4:12
1回答
プラモデル未経験です。プラモデルに缶スプレーを使用したいのですが、賃貸なので室内でもベランダでもやりにくいです。塗装ブースを買おうと思いましたが、価格にビックリしました。画像のようなランナー(?)で繋が
プラモデル未経験です。プラモデルに缶スプレーを使用したいのですが、賃貸なので室内でもベランダでもやりにくいです。塗装ブースを買おうと思いましたが、価格にビックリしました。画像のようなランナー(?)で繋が ったひとまとまり全体を一色のスプレーで塗装する程度なら、デカ目のゴミ袋の中に放り込んでスプレーなんて代用はできませんかね...?
模型、プラモデル、ラジコン・25閲覧・100
ベストアンサー
私も団地なんですが、家族が留守の時に、窓を全部締め切ってスプレーしてます。1日で2時間前後で。 その後は風が通る様に換気します。 時間はかかりますがね。 塗装ブースも簡易的な安価なやつを使用しています。 エアブラシや塗装ブースはモーター音もそれなりなんで響きますし。
1人がナイス!しています