ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 8:35
6回答
子供と歩いていると散歩してる子犬や小型犬が立ち止まって私と子供が歩いてくるのをジッとみています。
子供と歩いていると散歩してる子犬や小型犬が立ち止まって私と子供が歩いてくるのをジッとみています。 犬は尻尾をふっているので小さな子供に興味があるんだと思いますが、子供は立ち止まってる他人が苦手で犬には反応をしめしません。 私自身も吠え声や足をあまがみされて追いかけられた事で苦手なのであまり好きではありません ですが飼い主は犬を連れていきもせずずっとこちらをみています 私達が何事もなく通りすぎると犬はあきらめて飼い主も動きだすようです。 大抵が30代から40代の女性が連れた小型犬です。あまり犬種は知りませんが黒かった茶色かった、毛が長かったと犬が違うので似たような年代の女性が多いです。同じ方にも何度かあっていますが、あちらが挨拶すれば挨拶します。 一度気まずくなり、わざとモタモタ歩いたりしましたがそれでも犬がまだかまだかと待っていられ子供が飛行機と言って空を見上げたときに犬は悲しげな顔をしており私は飼い主に会釈して通りすぎました 大型犬や普通犬を連れたおばさんみたいな方達は子供に気を使ってか黙々と歩いて行かれます。 今後もあると思いますが、いつも犬が期待して待っているのが嫌です。飼い主は犬の言いなりでずっと立ってますが、挨拶とか会釈とか必要でしょうか? 露骨に道をかえたりもしました 子供は立ってみている大人が苦手でだっこと言ってくる時もありそういう時は足早に通りすぎます。 犬の飼い主さんは何を考えているんでしょうか?愛犬の為に子供をみせてやりたいとか思ってみているんでしょうか?
少し前までは子供が犬犬と叫んでいたので犬の飼い主が警戒してか避けていました。子供が大人に人見知りして犬に無反応になってから増えました。 以前は子供が犬に興味を示しても近寄らせず行こうと言って通りすぎてましたが、犬の飼い主さんは犬を連れて行かず説得というか、あっち行くよと言うでもなくずっとみているので長いこと見られていて気まずいです 通路は広いし、目の前の道を右から左に歩いて通りすぎたはずが犬がこちらに気づいて止まります。 その類いの犬が更に苦手になりました 飼い主のいうことを聞かせて歩かせるってのは考えないんでしょうか? 冷たいですが、面倒くさくてリアクションもしたくありません。ずっと立ってられるので空気のごとく通りすぎるのも気を使います
ベストアンサー
みなさんがそうだ、というわけではありませんが、こうした場合の飼い主としての基本的な所作をお伝えします。 > 犬の飼い主さんは何を考えているんでしょうか? 犬が人間に興味をもって立ち止まってしまったため、そのまま接近すると、犬が不用意に他人にさらに接近するリスクがあります。そのため、犬を保定してその場にとどまり、リードを短くもって犬が不用意に他人に接近しないようします。 > 飼い主は犬の言いなりでずっと立ってますが、挨拶とか会釈とか必要でしょうか? 言いなりではなく、人間が犬を保定=コントロールしている状態です。飼い主は犬の動きに注意を払っているので、挨拶・会釈はとくにしなくてもよろしいかと思います。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございました。 犬の飼い主さんという方々が何を考えているのかほんとわからずだったのでいろんな意見をきく事ができ良かったです。何食わぬ顔はして子供ペースで歩いてはいたもののいつも内心はモヤモヤしたまま通りすぎてました 犬とはいえ飼い主さんも意識しておられるのでみられるのも軽くストレスでした 気にせず今まで通りスルーしようと思います
お礼日時:3/4 11:24