日本は世界二位の経済大国なのに多数派の日本人はなぜ「ゆとり」がないんですか。
日本は世界二位の経済大国なのに多数派の日本人はなぜ「ゆとり」がないんですか。 平日は朝から晩まで仕事で家と職場の行き来だけ限界。土曜日は体力の回復で精いっぱい。日曜日は買い出しで、娯楽に充てる時間はほとんどないです。昭和みたいな豊かな地縁社会もなく、人間関係は会社にしかないのにかといって社員同士で遊ぶこともない。 発展途上国と呼ばれるメキシコ人や東南アジア人の方がむしろ平日の夕方にナイトライフに出かけて飲みに行ったり踊ったり、休日は仲間と集まってよくパーティしてます。物価も稼ぎも日本より相当貧しいはずなのに経済はともかく心に暇があって精神的に社会的に満たされている気がします。 なお「私はそうではありません」的な揚げ足取りは厳禁です。あくまで一般論なんで、ご賛同いただけないかたは黙って消えてください。回答を妨害する投稿として通報します。