円錐の側面がおうぎ形となることを証明するには、数学のどんな内容が必要ですか?当方が本当に知りたいのは、斜円錐の側面が平面図形になるかどうかを証明することですが、円錐を斜円錐の一つの特殊なモデルとして考
円錐の側面がおうぎ形となることを証明するには、数学のどんな内容が必要ですか?当方が本当に知りたいのは、斜円錐の側面が平面図形になるかどうかを証明することですが、円錐を斜円錐の一つの特殊なモデルとして考 えています。
ベストアンサー
円錐の側面が可展面であることを証明することになりますが、これはガウス曲率が0であるということです。 曲線曲面論(微分幾何)でよく知られた内容です。
サドルポイントの話のときに聞いた記憶があるような気がします。ちなみに斜円錐の側面は平面図形になるかご存知ですか?分からなければ、分からないでも良いです。
質問者からのお礼コメント
1枚の画用紙に展開図を書けるかを色々考えていましたが、分かりやすい内容のリンクを貼っていただき、ありがとうございました。
お礼日時:3/4 17:00