どうして女性は『差別だ、蔑視だ』と大騒ぎするのですか? あと、もう一つ質問ですが、上記のような質問は『差別や蔑視』になりますか?
どうして女性は『差別だ、蔑視だ』と大騒ぎするのですか? あと、もう一つ質問ですが、上記のような質問は『差別や蔑視』になりますか?
政治、社会問題・37閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
①それが商売になるから騒いでいる ビジネスの人 ②自分の境遇の不満を八つ当たりしている 鬱憤晴らしの人 ③フェミがアイデンティティとなっている 有能感や連帯感を得たい人 ④よく考えずに、正しそうなことに同調する 大衆的な人 色々いるので、わけて考える必要があります ①はもう火つけ役ですよね マスメディアや女性支援団体、NPO法人など、それが仕事、商売になっている人です この人たちは火をつけることによって、記事が書けたり 団体の知名度を上げたり、施設の運営、支援金、事務所などに誘導したりできます ②は自分の満たされない欲望を、全て男性や社会のせいにして批判することで 自尊心を満たし、ストレス発散している人たちです いわゆるミサンドリーもこの層に多そうなイメージです 反対verは女叩きのミソジニーです ③は活動家です。人と違うことをしたい、注目されたい、社会を変えたい など承認欲求の塊みたいな人たちです twitterなどで暴れまわっているのもこの層です アイデンティティとして自らラベリングすることで 手軽に正義感や有能感が味わえます また、連帯するのも特徴で、所属意識も得られます 隠れミサンドリーも多いです ④はニュースやネットなどを見て流される人たちです 特に深く考えているわけではなく、ある意味素直な感性の持ち主です なのでマスメディアや発言力が強い人、お涙頂戴によく同調します 質問は別に蔑視ではありません 女性はとくくると揚げ足をとられかねませんが笑
もう一つありました ⑤それが自分の得になるから言う人 ある意味ビジネスと同じですが、女性や社会の顔色をうかがって 物事を発言する人たちです 芸能人や女性受けを考えている男性が当てはまります 人気や実益など風見鶏で利己的な人たちです
質問者からのお礼コメント
とても詳しくありがとうございます。男であるがゆえに戦地に送り込まれて戦友を亡くされかかたや自分が生死をさまようような戦争体験をされた人たちは、なんでもかんでも男女平等なわけない、男のほうが立場が上で当たり前だろう・・・という感覚があるでしょうね。
お礼日時:3/6 18:28