ID非公開ID非公開さん2021/3/4 18:1211回答土偶とはにわの違いを教えてください!土偶とはにわの違いを教えてください! …続きを読む日本史・10閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397683960kana_oyabunkana_oyabunさん2021/3/4 19:34単純に、 土偶は縄文時代に造られて祭祀の道具や、祀る対象となったもの。 埴輪は弥生後期から、墳丘墓や古墳へ配置し、祭祀や装飾として使われた。 まずは、時期が異なる。 そして、使用目的が全く違う。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112397683960kana_oyabunkana_oyabunさん2021/3/4 19:34単純に、 土偶は縄文時代に造られて祭祀の道具や、祀る対象となったもの。 埴輪は弥生後期から、墳丘墓や古墳へ配置し、祭祀や装飾として使われた。 まずは、時期が異なる。 そして、使用目的が全く違う。ナイス!