経歴詐称は内定取り消しになりますでしょうか? ※長文になります。 この度ある会社にて内定を頂き、3月入社が決まりました。
経歴詐称は内定取り消しになりますでしょうか? ※長文になります。 この度ある会社にて内定を頂き、3月入社が決まりました。 しかし面接の際、退職日を偽ってしまいました。今となっては最低なことをしてしまったと猛省しております。この場合、退職日を偽ったことを正直に謝罪したら内定取り消しになるでしょうか。 1月31日に正社員を退職し、転職活動を続けていました。しかし1月の面接ではそのことは言わず、退職日は3月だと伝えてしまいました。履歴書も更新せず1月の就業中のままになっております。(1月のうちに面接が始まり2月の就業状況について記載はしていません。) 退職証明書、離職票、社会保険資格喪失証明書の提出を求められ、そこに退職日の記載があることや源泉徴収票を提出など書類等で発覚してしまうとあの時は考えておらず、何故嘘をついてしまったのかと只々反省するばかりです。 この場合やはり入社取り消しになったりしますでしょうか。 自分の落ち度であることは重々承知しておりますが、皆様の意見をお聞かせ願いたいです。 宜しくお願い致します。
就職活動・111閲覧
ベストアンサー
会社の考え方によるので、どうなるかはわかりません。 入社手続きで詐称はわかってしまうでしょうから、先に連絡して謝罪した方が良いのでは無いでしょうか。 入社早々に詐称がバレるので、その後、ずっと詐称者としてのレッテルが貼られた状態で仕事するのは辛く無いでしょうか。
貴重なご意見ありがとうございます。 そうですよね。 内定がどうこうではなく、謝罪し真摯に受け止めていこうと思います。 このままではダメだと、前に進む勇気を頂けました。早速本日謝罪の電話をいれようと思います。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
皆さまから色んなご意見をいただけた為悩みましたが、1番現状のままではダメだと、謝罪し前に進もうと勇気を頂けた為ベストアンサーに選ばせて頂きました。 最後まで励ましのお言葉ありがとうございました!
お礼日時:3/9 0:16