ID非公開
ID非公開さん
2021/3/4 19:52
2回答
PC-98版のこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを再プレイしたくて、エミュレータを使うことにしました。結果、起動に成功しました。
PC-98版のこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOを再プレイしたくて、エミュレータを使うことにしました。結果、起動に成功しました。 気になることがあります。 MS-DOS、PC-98版この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、どちらのデータも、発売当時に購入して所持し続けています。 自身で購入したデータを使用しています。 この場合は違法にはなりませんか? もし違法になるのでしたらすぐに消してやめようと思います。 そしてWindows版で我慢します。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
ご自身でソフトを所有してるなら、全く問題ありません。 起動に成功しているので、問題なく動作するとは思いますが、よくある問題が、ソフト自体にコピープロテクトがかかっている場合です。 コピーツールのWizardのファイラーに当該ソフトは無かったので心配いりませんが、コピーディスクではプレイできないソフトが多数あるので注意してください(ビジネスソフトは少数ですが、ゲームはほぼ全部です)。 コピーツールは現在違法ソフトなので、発売当時に購入・保有していなければコピープロテクトを外すことはできないことを記憶にとどめておいてください。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/5 1:19