ID非公開
ID非公開さん
2021/3/5 22:44
6回答
中古車をお店で落札してもらい
中古車をお店で落札してもらい 引き渡しが3週間弱かかるって、 車検受けたとしてもかかりすぎじゃないですか?
中古車・22閲覧
ベストアンサー
>中古車をお店で落札してもらい 引き渡しが3週間弱かかるって、 車検受けたとしてもかかりすぎじゃないですか? いえ、今の時期(繁盛期)なので「早すぎ」な位です。 中古車の平均的な納車は2〜3週間です。 オークションで買われたのであれば県外から運ばれてくるでしょうが、落札地〜貴方の住まい次第では直ぐに陸運されない可能性がありますからこの時点で時間が掛かる場合があります。 陸運なんて1台で運んで採算なんて取れませんから満車位迄運ぶ車を貯めてから一気に運びます。 東京⇔大阪なら直ぐに貯まるから週3で運ばれても… 茨城⇔奈良なら正直、直ぐに運ばれません(笑) 車は電化製品とは違い、直ぐに渡す事は出来ません。 点検整備だけなら数日程度で渡せるでしょうが、車の場合だと車検(運輸局)+車庫証明(警察)のお役所が2つも必要になります。 お役所仕事ですから土日はやっていませんから、時間が非常に掛かります。 車検に関しても今は1年で1番車の必要次期になりますから運輸局がパンパンで混雑しています… 業者だけならスムーズに行くのが一般人がユーザー車検でトロトロして時間が掛かります。 今の時期だと通常次期+@掛かると思ってください。 そうなると、今の時期の納車は3週間〜4週間が平均的な納車目処になりますから3週間だと決して遅くは無いでしょう?
質問者からのお礼コメント
皆さん、アドバイスありがとうございます、 中古車を初めて買うので、全く検討もつかず。 前に知恵袋で1ヶ月かかるなんて おかしい!辞めた方がいいなど 書かれており、落札後ですが、 心配になりました。 別に普通だとわかり安心しました!
お礼日時:3/6 6:56