高校教員について質問します。
高校教員について質問します。 私は、出身高校も実業高校、現在通っている大学もFランまでではありませんが、飛び抜けて偏差値が高い訳ではありません。その私が、仮に教員採用試験に合格すると、進学校に配属される事はあるのですか?進学校に赴任した際の授業や生徒対応などが今から心配で…。
ベストアンサー
それはそんなに心配することは無いと思いますよ。 例えば高校数学で言えば、教採に受かる、ということは理科大や学芸大のバリバリと互角に渡り合えた、そこまでの努力をした、引けをとらない魅力を持っている。ということになります。 例えば安藤忠雄さんという建築家をご存じですか 工業高校卒で、元プロボクサーで、東大の教授にまでなった人 東大が安藤さんに依頼をした時点で「並の人であるはずがない」 偏差値だけの人間が世界の安藤忠雄といわれるはずがない。 だから、あなたも、見事、教採に受かり、県から進学校への赴任を命じられたら、胸を張って教壇に立てばいいです。
質問者からのお礼コメント
なるほど、詳しくありがとう。今後の参考にします。
お礼日時:3/6 0:29