以前勤めていた職場で1ヶ月の定期代の交通費がこれまでは支給だったんですけど、ある時から交通費が減ってたんです。
以前勤めていた職場で1ヶ月の定期代の交通費がこれまでは支給だったんですけど、ある時から交通費が減ってたんです。 憶測で通勤日数分のみ支給に変更になったのかな?って思ったんですけど実際に通勤日数に応じた交通費を支払うなんて職場はあるのでしょうか? また、1ヶ月定期代支給から通勤日数に応じた交通費の支給に変更するという事はこの会社の存続自体が危ない、経営がうまくいっていないとみていいでしょうか。
労働条件、給与、残業 | 職場の悩み・11閲覧・250
ベストアンサー
1ヶ月定期代と、実稼働日数の交通費と、比較して安い額を支払う、というのは経営上、理にかなったことですね。 テレワーク導入企業などはこの方法で算定している企業も増えています。 会社の経営状況に関係なく無駄な支出を抑えるのは企業としては当然のことです。
質問者からのお礼コメント
ごもっともですね。ありがとうございます。
お礼日時:3/6 1:35