ID非公開さん
2021/3/18 18:59
9回答
親が闇金を利用し、未成年者(17歳)の娘を連帯保証人にした場合…こちらに被害が及ばないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
親が闇金を利用し、未成年者(17歳)の娘を連帯保証人にした場合…こちらに被害が及ばないようにするにはどうしたら良いのでしょうか? また、連帯保証人を解消する事は出来ますか? 上記の事を未成年者が相談・利用出来る組織があれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。
沢山のご回答ありがとうございます。 高校生の妹の友達の話で妹から相談を受け代理質問です。 元々母子家庭で叔父と母親との3人で生活していたらしいのですが…母親が男性と蒸発しその際に闇金から借金、その連帯保証人として未成年である妹の友達を連帯保証人に勝手にしたと聞きました。 元々からその友達の家庭環境が良くない事は相談を妹から受けておりましたし… 何より妹が真剣に悩んでいたので今回相談させて頂いた次第です。 消費者金融、ましてや闇金に対しての知識はないので困惑してるのですがその友達は闇金が関わっているし友達である私の妹にも万が一に迷惑や危険が起きないか… 連帯保証人だから自分が風俗などに身売りをされたりしないかと不安を抱えているようでして。 引き続き、良かったらお知恵など貸していただけると幸いです。