回答受付が終了しました
ID非公開さん
2021/3/26 11:54
5回答
至急 引っ越してからエフエネでんきという会社と電気の契約をしています。 今月の請求分を見てみたら2万円弱(ほぼ2万)の請求がきていました。 引っ越す前は東京電力で契約していて、間取り的にはほぼ同じ、エアコ
至急 引っ越してからエフエネでんきという会社と電気の契約をしています。 今月の請求分を見てみたら2万円弱(ほぼ2万)の請求がきていました。 引っ越す前は東京電力で契約していて、間取り的にはほぼ同じ、エアコ ンの種類も同じ。テレビも同じ。というか家電製品は基本的にその時と同じ物ですし、持ってきたので。 電気の使い方もほぼ同じですし、むしろ、月曜日〜土曜日の朝5時〜夜の6〜10時くらいまでは仕事で家にいないのにも関わらず何故こんな高額が請求が来るのか分かりません。 エアコン付けっぱで家を出た。ってのが2月に関してはそこまでないと思います。先月のことなんでうろ覚えですが、あったとしても3回とか4回。 一人暮らしなので、仕事中にエアコンやテレビを付ける。などということもないです。 テレビはもう4ヶ月くらい付けてないので料金が嵩むのは 電灯、エアコン、洗濯部屋にあるサーキュレーター(24時間365日稼働)、後は冷蔵庫とかです。 引越し前の東京電力では冬場はいっても1万円くらいでした。 こんなに請求が来たのは初めてです。どなたか教えてください。 エフエネって高いんですか? 引越ししておよそ半年。引越し当初の8月か9月のどちらかでに13000円来たくらいです。それ以降は7000〜1万円以下くらいで収まっていましたが、いきなりこんな請求がきてびっくりしています。エフエネに問い合せた方がいいのでしょうか? もしくは、契約会社を変更したほうがいい? 乗り換えるとしたら今月分は払うとしても次からの請求は新しい契約会社に上乗せって感じ?よく分からないので、乗り換えた方がいいという方はその辺も踏まえて教えて欲しいです。よろしくお願い致します。
1人が共感しています