日本のカレーライスの起源は何でしょうか?
日本のカレーライスの起源は何でしょうか? 一説によれば、昔海軍で金曜日にカレーライスを出した事とも、インドから亡命していたチャンドラ・ボーズがかくまわれていた中村屋で紹介したものとも聞きますが、実際のところ日本でカレーライスが何が最初でしょうか? 詳しい方、お願いいたします。
歴史・3,139閲覧
ベストアンサー
カレーというものは、もともとインドのものですが インドから日本へ伝わったのではなく インドを植民地にしていたイギリスが取り入れ イギリス料理として日本へ伝わりました。 日本海軍はイギリス海軍を真似したのでよくカレーを食べ 海軍の経験のある人から日本中に広まっていったのです。 チャンドラボースのころは、もうすでにカレーはかなり広まっていたはずです。 インドのカレーは日本のカレーとはかなり違い やはりイギリス風にアレンジされたカレーが日本へ伝わったものです。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
どうもありがとうございます。ボーズが中村屋で作ったのは昭和2年だそうですから、torebure10250さんに教えて貰った明治41年の海軍の方が早かったのですね。イギリスを経由していたとは驚きです。
お礼日時:2009/3/22 15:19