ID非公開さん
2021/7/18 9:15
1回答
扶養を抜け働くことになりました。
扶養を抜け働くことになりました。 旦那の社保から税理士国保になります。 どんな手続きが必要でしょうか。 特に、抜ける社保の方に何かやることはあるんでしょうか。 新しい会社の事務手続きはこれからです。
社会保険・167閲覧
ベストアンサー
ID非公開さん
質問者2021/7/18 12:15
回答ありがとうございます。 新しい方は会社でやってくれます、手続きこれからです。 抜ける方が旦那経由で時間がかかるかもと思い、先にやることがあれば知りたかったのです。 旦那に健保組合に依頼して貰えば良いのでしょうか?? 抜ける予定は来月からです。
質問者からのお礼コメント
スムーズに手続き出来ました、ありがとうございました。
お礼日時:1/23 10:37