中卒のシングルマザー30歳です。現在子供は4ヶ月で夜も少しづつ時間が出来てきたので何か資格を取ろうと思っているのですが、最終学歴が高校中退なのです。それで高卒認定を取るか、他の資格を取るべきなのか悩んでおります。介護の初任者研修者は6~7年程前に取得しましたが、腰をダメにしてしまい、介護に戻るのはすぐには難しいと考えています。現在は在宅でPCの簡単な仕事をしながら、扶養手当、児童手当、母と同居しているので母の収入で生活しています。(養育費はまだ話し合いの為現在は貰っておりません)母も若くは無いですし、ずっと頼る訳にはいかないので、このままでは生活に不安があります。出来れば幼稚園に上がる頃...