ID非公開ID非公開さん2021/9/1 10:2844回答夏至と冬至どっちが好き?夏至と冬至どっちが好き? 僕は冬至です なぜならかぼちゃやゆず湯などイベントがあるしクリスマスも近いからです 夏至は昼が長いだけで特になにもないし、昼が長いのもあんまり好きじゃないです…続きを読む気象、天気 | 天気、天文、宇宙・56閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112486445915hei********hei********さん2021/9/1 10:33冬至です、寒さが深まっていき実が引き締まる感じです。 夏至は梅雨の最中で蒸し暑くなる始まりに感じ、梅雨が明けると猛暑のイメージがあります。5人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112486445915hei********hei********さん2021/9/1 10:33冬至です、寒さが深まっていき実が引き締まる感じです。 夏至は梅雨の最中で蒸し暑くなる始まりに感じ、梅雨が明けると猛暑のイメージがあります。5人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112486445910おんつぁおんつぁさんカテゴリマスター2021/9/1 20:15夏至は梅雨時で曇りや雨が多く、憂鬱な季節ですが、 山に行くと高山植物の花盛りです。 冬至は星の綺麗な季節ですが、間もなく雪の季節・・・雪かきが憂鬱になります。 春秋が一番ですなぁ!ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112486445910jmh********jmh********さん2021/9/1 14:32(編集あり)どっちもあまり好きではありません。冬至は流石に昼の長さが短すぎて、何もしないまま明るい時間帯が過ぎていくのがツラいけど、逆にこれから日が長くなる、と考えるとマシです。 逆に夏至は、明るい時間帯が長く、あまり時間を気にせずに色んなことが出来ますが、これから日が短くなると考えると何だか暗い気持ちになります。 個人的に1番いいのは春分の頃です。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/9/2 14:19春分はいいですね(^^) 明るい感じで大好きです(^-^)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112486445910omo********omo********さん2021/9/1 10:29夏が好きなので夏至ですが、 冬至を過ぎれば昼は長くなっていくので 考え方によっては悪くありません。ナイス!