回答受付が終了しました
ID非表示さん
2021/9/14 23:19
4回答
ハズレの弁護士を引きました。これって普通ですか? ベリーベスト法律事務所のとある弁護士に労働問題を依頼しましたが態度が悪く、約束も守らず、仕事が遅いです。
ハズレの弁護士を引きました。これって普通ですか? ベリーベスト法律事務所のとある弁護士に労働問題を依頼しましたが態度が悪く、約束も守らず、仕事が遅いです。 〇月〇日までに通知書を送る。と弁護士から会社に連絡をしたらしいのですが 期限日を過ぎてもなにも送られてこないとの事で、会社から弁護士へ何度も連絡しても折り返しの電話もない。 依頼者である私が何度かを電話をいれてやっと連絡がとれたのですが謝罪の言葉ひとつ無く、私も話を遮りながら「ハイハイやるやる明日送るわ」みたいな態度で一方的に電話を切られました。 その後も弁護士の仕事が遅い&連絡が取りにくいが続いています。 弁護士のほうから会社に対して書類を送ると伝えておいて 期限を過ぎてもダンマリ、連絡も一切取れないということで会社から私に苦情が来てます。「心証が悪い」「もう待てない」「お前が会社に来て法的手続きをしろ」など言われていて大変疲れています。 困っていたからお金を払って弁護士依頼をしたのに依頼する前より事態が悪化しています。 無料相談時では「そういうことでしたら私に任せてください!」など言っていたのにこの様… 弁護士に依頼するのは初めてなのですが、これって普通のことなんですか? 所属する東京弁護士会にクレームを入れるつもりですが、意味はあるのでしょうか? 弁護士を変更したほうがいいでしょうか? 労働問題に強い弁護士はどう探せばよいのでしょうか? なにかご回答のほど宜しくお願いします。