ID非公開ID非公開さん2021/11/8 12:3322回答マイナンバーカードを作成するとマイナポイント3万円分くれると言う話ですが、 以前作成した人にもマイナポイント3万円分くれるのでしょうか? そうでないと不公平ですよね。マイナンバーカードを作成するとマイナポイント3万円分くれると言う話ですが、 以前作成した人にもマイナポイント3万円分くれるのでしょうか? そうでないと不公平ですよね。 …続きを読むマイナンバー | 政治、社会問題・3,132閲覧1人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112521965810tantanさんカテゴリマスター2021/11/8 15:153万円マイナポイントは施行が決定すれば 既にカード取得している人ももちろん対象です。 現行のマイナポイントが貰えなかった人は 告知されているのにカードを取得しようとしなかった人ですから 後から文句は言えませんし 不公平とは言えません。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/11/8 15:30回答ありがとうございます と言うことは前回マイナポイント5000円貰った人は 35000円分になって不公平ですよね。さらに返信を表示(2件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112521965810tantanさんカテゴリマスター2021/11/8 15:153万円マイナポイントは施行が決定すれば 既にカード取得している人ももちろん対象です。 現行のマイナポイントが貰えなかった人は 告知されているのにカードを取得しようとしなかった人ですから 後から文句は言えませんし 不公平とは言えません。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/11/8 15:30回答ありがとうございます と言うことは前回マイナポイント5000円貰った人は 35000円分になって不公平ですよね。さらに返信を表示(2件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11252196581011503346661150334666さん2021/11/8 12:36作成じゃなくて所有者って書いてあるのが理解できないのかな?ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2021/11/8 12:43そうなんですか? 勉強不足でした。 と言うことは前回マイナポイント5000円貰った人は 35000円分になって不公平ですよね。さらに返信を表示(4件)